税理士やめて なにしよう

愛車のZ900RSとバイク三昧のセカンドライフを目指して

自分以外のものは勝手に捨てない

time 2016/02/22

a0960_006307

自分以外のものが散らかっているとストレス

家の中でどうしても片づかない場所があります。

それは、私以外の家族の管轄するスペースです。

たまに見かねて片づけを促すのですが、2,3日経つとすぐまた散らかってしまいます。

出しっぱなしにしないようにと、とりあえず作った一時置きBOXは、いつの間にか恒久的な何でも入れになっていました。

一緒に中身を確かめてみると、開封していない郵便物が出るわ出るわ・・・

提出期限を過ぎた書類や請求書など、怖すぎます。

仕事柄、郵便物は即開封しますので、開けずにおくというのは気が知れません。

それでもひとのものは捨ててはいけない

かなりストレスなスペースですが、やはり勝手に片づけるわけにはいきません。

片づけの最低限のルールとして、人のものは勝手に捨てないということは守るべきでしょう。

昔の私は家の中のものを勝手に片づけたり捨てたり、いやな子供だったなあと思います。

片づけは快適に暮らすための手段なのに、片づけがもとで家族が険悪になっては本末転倒です。

最近では「人のものは勝手に捨てるな」という割には、義両親の家をどんどん片づけて、ちょっと矛盾していますね。

これも正直怖かったです。

義母が片づけた後を初めて見たときに、「片づけてもらって得しちゃった」と笑ってくれて、心からホッとしました。

気を遣ってもらったことにほんと感謝です。

両親がたまにしか帰れない実家の片づけは、特別な事情ということで、どんどん片づけさせてもらっています。

帰宅したときに快適に過ごすためには必要な行為ですので。

捨てる前に

人のものを勝手に片づける前に、家族で片づけのルールを決めて、これを守ることを徹底することが大切です。

誰だって自分のものを勝手に処分されたら怒りますよね。

ただ、ルールを守らないときは処分しますよ、というのもありです。

散らかっていても平気な人もいれば、片づいていないとイライラする人もいるのです。

正解はないので、各家庭で守れそうなルールを作って、とりあえずやってみましょう。

我が家はあまり守られていませんが…

 

☆★☆★編集後記☆★☆★

バイクが好き、と言いながら手入れはおろそかです。

これじゃいけないと、メンテナンスの本を買いました。

天気の良い日に、まずはチェーンだけでもきれいにしてみます。

静岡生活