税理士やめて なにしよう

愛車のZ900RSとバイク三昧のセカンドライフを目指して

自分の軸を大切にすること

time 2015/10/20

s_IMG_0176

ぶれない「自分の軸」を見つけよう。

そんなタイトルの本や記事を見る機会は多いと思います。

最近「自分の軸」について考えたことを書きます。

押しに弱い

相手に強く出られると強く言い返せない、そんなことはありませんか?

私はよくありました。

プライベートなら「仕方がない」で済むことでも、仕事となると話は別です。

・顧問料の値下げ要求

・言った言わないの水掛け論

・理不尽な要求

悔しい思いをしながらも飲むことばかりでした。

人の意見に左右されることはないものの、自分の意見を通せないというのはぶれているのと同じと言えます。

専門家としての自覚

その私が変わったのは、お客さんの一言でした。

起業したばかりの方で、資金の方も大変だろうから開業の届出関係はサービスでいいかな、と考えていました。

そのように伝えたところ叱られました。

「先生は専門家だろ、俺も時間いくらの仕事して報酬もらってるんだ。仕事した分ちゃんと請求しないとダメだよ」

その通りでした。

それ以降は正規の報酬を提示していますし、無理な要求はきちんとお断りしています。

つい最近、あるお客さんで会計処理について問題を指摘したところ、社長が訂正に応じてくれないことがありました。

こちらも専門家として譲れませんから強く訂正をお願いしたところ、後から社長の知り合いの事情通という方から「あなたは間違っているからこちらの主張を受け入れなさい」と、これまた強い口調で連絡がありました。

到底受け入れ不可能ですので、顧問契約を解除していただきました。

どうして軸がぶれるのか

自分に自信がないことが最大の原因だと思います。

・自分の提供するサービスが「高い」と言われないだろうか

・これで正しいと思うんだけれど、もし間違っていたらどうしよう

自信を持って提供したサービスや判断なら、それに対する責任を取ることができます。

自分のやりたいこと、やりたくないこと、なりたい自分、なりたくない自分

強く思い続けることがぶれない自分の軸を持つために必要です。

自分の軸を大切にすることは自分自身を正しく理解することだと言えるでしょう。

強く出る人には強く押し返すことはできるようになりましたが、「かわいそうかな」とか「困っているだろうな」と思うと、とたんに信念を曲げそうになります。

心を鬼にすることも時には必要なことはわかっているのですが、これはなかなか難しいです。

ぶれない自分の軸を持つための今後の課題です。

静岡生活